Casio QV-5000SX User Manual Page 16

  • Download
  • Add to my manuals
  • Print
  • Page
    / 17
  • Table of contents
  • BOOKMARKS
  • Rated. / 5. Based on customer reviews
Page view 15
61
ご参考、および
保証等について
本機の操作中に不都合が
あった場合は、本章の「故
障とお思いになる前に」を
ご参照ください。製品の仕
様や別売品についても、こ
ちらに記載してあります。
また、保証とアフターサー
ビスについて、カシオの
サービスステーション一覧
が巻末に付記されています。
■故障とお思いになる前に .................................... 62
画面に表示されるメッセージ 65
■主な仕様/別売品 ................................................ 66
主な仕様 66
別売品 67
■保証とアフターサービスについて ................... 68
■保証規定 ................................................................. 69
■サービスステーション/相談窓口一覧 ........... 70
カシオテクノ・サービスステーション 70
カシオお客様ご相談窓口 70
62
電源が入らない
電源が勝手に切れた
画面中央部に
という
マークが出た
【シャッター】を押しても撮
影できない
オートフォーカスなのにピ
ントが合わない
撮影した画像の被写体がボ
ケている
セルフタイマー撮影の途中
で電源が切れた
現  象 考えられる原因 対  処
1) 電池が正しい向きに入っていない。
2) 電池が消耗している。
3) 本機専用以外のACアダプターを使用している。
1) オートパワーオフが働いた
18ページ)
2) 電池消耗している。
電池が切れる寸前である。
1)【ファンクションスイッチ】が[PLAY](再生)の位
置になっている。
2) フラッシュ充電中である。
3)MEMORY FULL”と表示されている。
4)REMAINING”と表示されている。
1)【レンズ】または【測距センサー】が汚れている。
2)
被写体がオートフォーカスマークの中央にない。
3) ピントの合いにくい被写体である。
フォーカスが合っていない。
電池が消耗している。
1) 電池を正しい向きに入れる
17ページ)
2) 新しい電池4本と交換する
17ページ)
3)
本機専用のACアダプターAD-C620)を使用する。
1) 再度電源を入れ直す。
2) 新しい電池4本と交換する
17ページ)
新しい電池4本と交換する
17ページ)
1) [REC](撮影)の位置に合わせる。
2) フラッシュの充電が終わるのを待つ。
3) いらない画像を削除する。
4) 画質モードを切り替える
26ページ)
または、いらない画像を削除する。
1)【レンズ】【測距センサー】をきれいにする。
2) 被写体を中央に合わせる。
3)
「マニュアル撮影」
31ページ)を参照して撮影
方法を変える。
ピントを合わせたい被写体にフォーカスフレームを
合わせて撮影してください。
新しい電池4本と交換する
17ページ)
故障とお思いになる前に
63
故障とお思いになる前に
現  象 考えられる原因 対  処
液晶画面に表示される画像
のピントがあまい
室内での撮影時に、画面の
色や明るさが変化する
ムービー撮影できない
撮影した画像の一部がかけ
ている
再生した画像の色が、撮影
時に画面で見た色と違う
マルチ画面表示で【+】
【−】が働かない
1)
マニュアル撮影モードでフォーカスがずれている。
2) マクロ撮影モードになっている。
3) 標準撮影モードになっている。
室内照明が蛍光灯である。
1) 撮影モードがムービー撮影になっていない。
2) 撮影できる枚数が足りない。
ファインダーから覗いたときに画像の中央を正しく
とらえなかった。
太陽光など光源からの直接光がレンズに当たってい
る。
画面が停止した状態でないと、【+】【−】は働きま
せん。
1) フォーカスを合わせる
31ページ)
2) 風景や人物を撮影する場合は、標準撮影モードに
する。
3)
被写撮影する場合は、マクロ撮影モード にす
る。
白熱電球など蛍光灯以外の照明を使う 24ページ)
1)
【MODE】押して、ムービー撮影モードにする。
2) いらない画像を削除して、残り枚数を超高精細
で2枚以上にする。
次のような場合、撮影された範囲がファインダーを
見たときと少し異なることがあります。
近距離撮影した場合、微妙なフレーミングを要求す
る場合は、液晶画面を見ながら撮影してください。
ファインダーの光軸に対し斜めに覗いた場合、斜め
に覗かないよう、カメラの向きにご注意ください。
直接光がレンズに当たらないようにしてください。
画面の停止中に【+】【−】押してください。
64
テレビにつないでもテレビ
の画面に本機の液晶画面の
表示内容が出ない
“DELETE”を指定しても削
除指定画面に移動できない
メニュー内のアイコンが青
色になって選択できない
すべてのボタン、スイッチ
がきかない
勝手にページ送りがはじ
まった
液晶画面がつかない
1) 本機とテレビを正しく接続していない。
2) テレビ側の設定が合っていない。
3) ビデオ出力の方式が違う。
記録されているすべてのページにメモリープロテク
トがかかっている。
1) 再生画像に対して機能しないアイコンが青色に
なって選択されない。
2) 画像が1枚も入っていない。
他の周辺機器と接続中に、静電気や衝撃等により、
回路内部に障害が発生した。
スクリーンセーバー機能が[ON]になっている。
1) 液晶画面表示がOFFになっている。
2)
【ビデオ出力端子】にビデオコードが接続されている。
1) 専用ビデオコードを使って、正しく接続する
58ページ)
2) テレビ側の設定を合わせる。テレビに付属の取扱
説明書をご参照ください。
3) ビデオ出力の方式を変更する
58ページ)
削除したいページのメモリープロテクトを解除する
48ページ)
1)
表示している画像ではその機能を使うことができま
せん
42/44/47/50/53ページ)
2) 撮影してからお使いください。
電池を取り出し、ACアダプターのプラグを本機か
ら抜き、入れ直してから、再度操作してみてくださ
い。
スクリーンセーバー機能を[OFF]にしてさい
41ページ)
1)【液晶画面ON/OFF】を押す。
2) ビデオコードを抜いてください。
故障とお思いになる前に
現  象 考えられる原因 対  処
Page view 15
1 2 ... 11 12 13 14 15 16 17

Comments to this Manuals

No comments